東京エリア市部研修会

東京エリアの市部研修会が行われ、オンラインで参加しました。

「ネットいじめ、デジタル性被害の実態から子どもの安全を考える」をテーマに、一般社団法人リスク対策支援協会 代表理事 中原宏朗 氏のお話を伺いました。

以前の相談はほとんどが女子高生だったのが小中学生からの相談が増えてきた事。
また、家庭で居場所がなくSNSへ、そして巻き込まれてしまうケースなど。
 
様々なお話を伺いましたが、資料の公開と詳細は被害の実態なども伺ったため差し控えます。
 
学校での情報モラル教育について、必要性を強く感じています。