新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた市長コメント

みなさんこんばんは。大月市議会議員のたなもと晃行です。

緊急事態宣言の発令に伴い、先程、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた大月市長のコメントが動画にてアップされました。

 

大月市からは、今回の対象地区である首都圏に多くの方が通勤、通学しており、本市の生活圏とも言えることから、4月9日から5月6日まで再度、市内小中学校が休校となりました。

山梨県知事からも、対象地区には絶対に行かなければならないという事情を除き、宣言が解除されるまで慎んでいただきたいとのメッセージが出されております。
首都圏方面を中心に不要不急の外出をお控え下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

また、改めて市民の皆様には「密閉」「密集」「密接」の3つの「密」をが重なる場所を作らない、そして、避ける行動を、また、咳エチケット、手洗い・うがいなどの徹底をし、うつらない、うつさないための行動をお願い申し上げます。

 

【大月市 新型コロナウイルス感染症に関する情報】

http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/gyoumu/01hisyokoho/infection_coronavirus.html

 

【新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた大月市長のコメント】